- こうじのノート
- Google
- おい!知ってたか?"Googleのスピードテスト"を使うと、一瞬で回線速度が測定できるってこと。
- 3分でできる!GoogleのWebアプリの"Auto Draw"(お絵かきソフト)を使うと、簡単に上手に絵が描けるよ。
- ねぇ。こんなgoogleのサービスがあるけど、みなさんは簡単だから知っていますよね。
- プロ野球の今シーズンの予定は、googleカレンダーで確認しましょう!
- GoogleChromeのメモリ消費量を、"The Great Suspender"で軽減しています!
- 大安、友引、仏滅などの六曜を、googleカレンダーに表示させましようよ。
- めっちゃ簡単、3分でできるよ。Googleに、手動でサイトマップを送信する方法。
- Gmail
- Google Map
- Google search console
- Googleカレンダー
- Googleクローム
- Google日本語入力
- YouTube
- Mac
- 寒すぎて、Mac book proが充電できない。とっておきの対策を教えます。
- "開発元が未確認のため開けません。"なんだ?簡単に解決出来る方法を、教えます。
- 3秒間コマンドを押すだけで、ショートカットが確認できる、"CheatSheet"って無料アプリ知ってる?
- このやり方知ってる?Macのブラウザ(Safari)の、閲覧履歴だけ消去するやり方。
- ねぇ。ちゃんとアンインストールできてるか?App Cleaner(無料)を使ったら、超簡単だよ。
- 3分でできるんだけど?ねぇ、あなた!同一アプリの"ウインドウ切り替え"のショートカット変更しましたよねぇ。
- MacのSafariで、このパスワードを保存してしまった。パスワードの削除方法教えます。
- Macユーザのあなたが、ユーザーアカウントのパスワードを変更方法知らないなら、これ読んで!
- 超簡単だから、みなさん教えます。Macで"バックスラッシュ"の表示させ方。
- ねぇ、これ知っていますよね?フォルダの下に"パスを表示させる"ってやつ!
- Mac OS
- アプリ
- ブラウザ
- SNS
- webサービス
- Windows
- お出かけ
- 「タッチでGo! 新幹線」が、超便利。Suicaだけで新幹線の自由席に乗れるだよ〜ん!
- 急募!抽選で250名様に、参加費無料の東京湾クルージングが当たりますよ。
- 東京湾でデートしたくないか?「新東京丸」に乗船して、素敵な時間を過ごそうよ。
- 激安?コスパOK!1人1泊¥7,000!那須湯本にある、民芸の宿 藤田屋(民宿)に行って、ゆっくりしてきたお話
- あなただけに、BBQ、水あそび、森林浴のも楽しめる、無料のオートキャンプ場教えます。
- 2017年3月のグルメと乳頭温泉と奈良、新生活などの記録をまとめています。
- 奈良を観光するなら"小さなホテル 奈良倶楽部"に宿泊がベストだよ。
- 奈良公園の鹿ちゃん。びっくりしたけど、面白かった。また、"鹿せんべい(¥150)"をあげますよ!
- 囲炉裏でいただいた山の芋鍋うまかった!The秘湯!乳頭温泉の鶴の湯に行ってきましたぜ!
- ハンターマウンテンから1時間ぐらいで行ける、格安ビジネスホテル。ホテルルートイン西那須野に宿泊してきました。
- ねぇ。東京からアクセス抜群の、那須塩原駅前の那須ミッドシティホテルいい感じですよ。
- 1人前210円の餃子を、宇都宮餃子で有名な正嗣(まさし)で、いただいてきました。
- 那須の温泉饅頭もいいけど、柏屋の薄皮饅頭と檸檬も美味しいよ!
- 那須湯本の小鹿の湯に入ってきた!体は、ポカポカ。お肌は、ツルツルでいい感じになった!
- 那須温泉の"鹿の湯"に行って温まってきたから、みんなに、報告するよ。
- 300円入浴できる、源泉かけ流しの露天風呂。知ってましたよね!
- 一人一泊 6,800円。那須温泉の藤田屋さんで、2015年の夏休みをゆっくりすごしてきました。
- 水戸市公設卸売市場に行って、破格の値段で人参、りんご、グレープフルーツを購入してきたよ。
- ねえ、今年も行ってきたよ。モンベルフレンドフェアin横浜
- グルメ
- セブンプレミアムのチーズフォンデュー。1個105円で作り方も超簡単、美味すぎるよ。
- ¥320のスタバの抹茶クリームプリンが美味しすぎて、ショックをうけたお話
- マジやばい!スタバの石窯フィローネ テリヤキチキンがうますぎたからレビューしてみた。
- ねぇ、スタバファンの皆さん。プリン(ミルクティー味)食べました?今更ですけど、プリンがとっても、やばかったのでレビューします。
- あなた!肉の万世のランチメニューは、ステーキ?ハンバーグ?どっちの"肉"も美味しいね!
- 箱うにって、まんまだったのね。凄すぎます。このランチ!!
- あなたは、味噌それとも醤油。でも、"中華そば 華丸"ならタンメンがオススメなんだけどね。
- 盛岡グルメ(じゃじゃ麺,冷麺,短角牛)を堪能してきたので、簡単にまとめました。
- 読まないで!だって、北千住の"市場食堂 さかなや"のランチで、1,500円で高級魚の"のどぐろ"が食べれることが書いてあるんだもん。
- 超お得!¥1,320で、ぴょんぴょん舎のハーフ&ハーフスペシャルランチをいただいてきたぜ!
- 老夫婦が常陸太田市で営む、手打そば"しま祢"(しまね)の田楽そば(¥600)をいただいたよ。
- ねえ、知ってた?盛楼閣の冷麺なんだけどね!超モチモチの食感で美味しいのよ。
- 知ってましたよね?美味しいラーメンのお店。小美玉市の中華そば華丸(かわん)って店なんだけど。
- 知っている?あの、中華そば華丸が、夜だけの限定メニューやってるよ。みんな知ってた?俺、特もやし味噌食べたよ。
- この肉うまいよ。"もりおか短角牛"ってやつなんだけど。盛岡駅前のぴょんぴょん舎さんで食べてきた。
- 盛岡の白龍(パイロン)本店で、じゃじゃ麺を食べてきたぜ!
- ねぇ、知ってるよね。鹿の湯から徒歩5,6分の、みちのく民芸店のすいとんが、激ウマってこと!。
- 1人前210円の餃子を、宇都宮餃子で有名な正嗣(まさし)で、いただいてきました。
- ごちそうさまです。崎陽軒の、シュウマイまんをいただきました。
- ねぇ?¥550のかけそばと、夏季限定のひやしたぬきそば。あなたなら、どっちを食べますか?
- 1200円なり!つくば市の"SORA CAFE"の、栄養士が毎日考える"ごはんplate"をいただいてきた!
- いっちゃったよ!農林水産相の社食に!"手しごとや 咲くら"で、"イワシ鯨ステーキ"をいただいてきたよ!
- 那須の温泉饅頭もいいけど、柏屋の薄皮饅頭と檸檬も美味しいよ!
- みんなに少しだけ教えます。常陸太田市にある"そば処 やまいち"さんのけんちん蕎麦の話をね。
- つくば地鶏の"唐揚げ定食"と"土鍋とりそば"を、研究学園駅、"酉の一"でいただいてきたの巻
- 開いててよかった。"隠れ名店の三六庵でそば食べてきたよ"の巻
- 本当は、誰にも教えたくない。北千住の、"市場食堂 さかなや"さんで、めっちゃお得で、美味しいランチをいただいてきました。
- 経営不振のラーメン屋さんへ。茨城県小美玉市の、"中華そば華丸"にいって勉強してみたら?
- コンビニ
- ダイエット
- 11月は、全然ダメ。だけど12月後半までには、85kgまでに体絞らないとマジでやばい!
- きっと、11月の末には85kgになっている予定です。
- 47歳のこうじは、12月から4月までダイエットを行います。応援、よろしくお願いします。
- 1月は、83.6Kg?+0.8g。OKとして、前に進もうか!
- 超簡単です。10kg減のダイエットに、成功しました。そのシンプルな方法を教えます。
- こうじは、油断していたら体重が90.7kg、体脂肪率が30.3%なってしまった。またダイエット頑張ります。
- ダイエット中にもかかわらず4.9kgのリバウンド?情けない!こうじ、しっかりしなさい。
- 前回のダイエットは失敗しました。もう一度チャレンジさせてください。
- ダイエットをはじめて30日が過ぎました。
- ダイエット開始して20日間。5.2kgの減量成功しています。だけど、課題は盛りだくさんですな?
- ダイエットをはじめて10日間、食事制限は一切なしでマイナス2.7kg減!。間食やめたらこんな結果になりました。
- こうじは、4ヶ月間ダイエットします。応援よろしくお願いします。再送信
- まとめ
- ライフスタイル
- トヨタのハイブリットカーの、アクア(daa-nhp10)に乗っています。中古車でも、全然いい感じですよ。
- 「タッチでGo! 新幹線」が、超便利。Suicaだけで新幹線の自由席に乗れるだよ〜ん!
- イオンは、2018年の1月から成人雑誌の販売を中止するって。本当は雑誌全体が、売れないからでしょ?
- 急募!抽選で250名様に、参加費無料の東京湾クルージングが当たりますよ。
- 水道水を、飲み始めました。健康のために、シンプルな酸化還元浄水器ハイテクヘルスウォーターを購入しました。
- 東京湾でデートしたくないか?「新東京丸」に乗船して、素敵な時間を過ごそうよ。
- 父の日には、両親に温泉旅行をプレゼントして、素敵な思い出を作ってもらいな!
- SONYのCyber-shotのDSC-RX100と、スマホのカメラと実際に同じ被写体を撮影して撮り比べたらこんな感じになった。
- デスクの上を片付けたら、仕事の効率が劇的に変化する8つの法則
- 父の日に、この3つのことを行わないと、必ず後悔をするよ!
- あなたは、33分33秒の法則を使っていますよね!まだの人は、早くルールを作ったほうがいいかも?
- 私が社会人1年生だった時の、"母の日"のプレゼント教えちゃいます。
- 思ったこと
- ワードプレス
- 健康
- 料理
- 5分でできる、簡単"せん切り野菜スープ"の、作り方を教えます。
- みなさん、もち麦のプチプチ感がたまりませんね!玄米ともち麦を混ぜて、炊飯してみませんか?
- みなさん知っていましたよね。鶏もも肉と白菜キムチと豆乳で、蒸し焼きを作ってみたらめっちゃうまかったので教えます。
- 簡単すぎてごめん!キャベツと永谷園のお茶漬けを、袋の中で混ぜあわせてキャベツサラダ?の、出来上がり。
- 本当に3分でできる。そして誰でもできるビールのおつまみ"タコキムチ"を作ってみた。
- 皆さん知っていますよね!10分で、「鶏もも肉のマヨポン」炒めができるって?
- 10分でできる!シュウマイカレー炒めの作り方教えますよ!それでは、いただきます!
- 超簡単料理!5分でできる、300円料理。さんまの蒲焼卵とじを作ってみた。
- このおにぎり格別です。南雲スペシャルは、いつ食べても美味しいおにぎりですよ。
- 100円、5分!キャベツのおたふくソース炒めはいかがですか?
- 料理初心者の方、必見です。超簡単、時短!お安くできる、おいしい料理を紹介します。
- 超簡単!イカのガーリックバター炒めの作り方。ちょっとだけ教えます
- 誰でもできる。美味しい"みそそぼろ丼"の作り方教えます。みなさん、内緒だよ!
- ご自宅の常備菜なんですか?我が家はこれですよ。誰でもできる鮭フレーク!です、作り方教えます。
- 料理時間は5分以内。100円ぐらいでできる、"もやし炒め"が美味しいよ。これは、やめられない!
- 料理初心者必見です。ジップロックを使って、カレーキャベツの甘酢漬けを作って見ました。
- 超簡単!調理時間は、5分未満。食材費用150円!カブの甘酢けにチャレンジしてみました。
- 料理時間10分。待機時間1晩。今話題の、酢玉ねぎとやらを実際に作ってみました。
- アボカドを、"炒めて"食べたら美味しかったので、作り方紹介します。
- 夏本番になって、瓜の漬物が食べたくなったので作ってみました。さっぱり、塩分も控えめに作っています。
- 超簡単!10分で、きゅうりの味噌漬けできちゃいました。美味しいです!
- 超簡単!5分でできる、玄米納豆チャーハンの作り方。
- ボイルドチキンを作ったら、全部が全部食べられちゃって、儲かりました
- 手作りで、鶏ハム作ったら"スーパーうまくて"泣けてきた!
- ご飯のおかず困っていませんか?ねぎ味噌があったら、ご飯1膳いけますよ。
- 我家の常備菜。"ひじき煮"が、激ウマです!チョットだけ作り方書いちゃいます。
- 味玉作ったら、美味さMAX。お家で作る、超簡単な味玉の作り方紹介します。
- 熟れた柿を変身させました。その名も、"はったい粉柿"。甘さ抜群!最高のおやつです。
- 冷蔵庫の中で、人参が黒ずんでいませんか?人参の簡単な保存方法を教えます。
- あなたは、スープスパゲティにしますか?それとも、リゾットにしますか?私はスープにしました。
- 買い物
- ¥320のスタバの抹茶クリームプリンが美味しすぎて、ショックをうけたお話
- マジやばい!スタバの石窯フィローネ テリヤキチキンがうますぎたからレビューしてみた。
- スタバの福袋が、オンライン抽選になった、たった1つの理由はこれだ!
- ねぇ、スタバファンの皆さん。プリン(ミルクティー味)食べました?今更ですけど、プリンがとっても、やばかったのでレビューします。
- 知ってますよね。「One More Coffee(ワンモアコーヒー)」を、今まで通り100円で購入方法なんですけどね。
- 水道水を、飲み始めました。健康のために、シンプルな酸化還元浄水器ハイテクヘルスウォーターを購入しました。
- SONYのCyber-shotのDSC-RX100と、スマホのカメラと実際に同じ被写体を撮影して撮り比べたらこんな感じになった。
- 実は、カメラをsonyのcyber-shot DSC-RX100にしていました。
- 私が社会人1年生だった時の、"母の日"のプレゼント教えちゃいます。
- 知らなかったの?生活家電の中で1番大事なものが、炊飯器だって事。メシ食わないと、病気になるでしょ。
- あなたの部屋は、畳の部屋ですか?やっぱりフローリング?それじゃ、これは必需品ですね。
- この2つが、絶対必要なんです。初めての一人暮らしの、生活家電。
- 鬼ヤバ!チーズガーデン本店のフィナンシェ(3個¥500)が、激ウマすぎてやられました!
- 冬の暖房費を、サーキュレーター使って灯油代や電気代を節約しましょうよ。
- 超お買得だよ!7000円ぐらいで、モンベルのUS U.L.サーマラップジャケットを購入できました。
- モンベルのライトシェルベストが手放せない。
- みなさん、HARIOのOne cup tea maker(ワンカップティーメーカー)を使って、お茶を飲んでみませんか?
- ごちそうさまです。崎陽軒の、シュウマイまんをいただきました。
- 使い勝手いいですね、モンベルのランバーパックを買ったからレビューしましょうか?
- 今更だけどTANIKAのヨーグルティア買いました。簡単にレヴューしたよ!
- 那須の温泉饅頭もいいけど、柏屋の薄皮饅頭と檸檬も美味しいよ!
- ヒューロムのスロージューサーを購入して、2ヶ月ぐらい毎日つかってみた!
- メンテ楽勝!モンベルの、中綿ジャンパーについてレビューしてみた。
- あなただけに、教えます。2015年モンベルの福袋の中身。誰にも、教えないでね。
- sitemap
- 問い合わせ先は、こちらです!
- profile
- 広告について
sitemap
