ねえ、今年も行ってきたよ。モンベルフレンドフェアin横浜

お出かけ

モンベルフレンドフェア開催されている、パシフィコ横浜へ行ってきました。

ところで、モンベルフレンドフェアってなに?

アウトドアメーカーのモンベル社のイベントで、モンベル会員と、その会員の友達が入場できるイベントに行ってきました。関東地方ではこのフレンドフェアは、春と秋の2回開催されているイベントです。

なぜに楽しいのか?

ワークスペース

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

モンベル社の本体の社員が、自社製品のメンテナンス方法を教えてくれる時間があって、また知識が1つ増えてよかったです。 大人の楽しみ方 自然の豊かな山岳、湖等を現地に住んでいる方々からの、いろいろな情報がたくさんいただけてありがたいです。

アウトレットでの購入予定は、オリンパスの双眼鏡とズボンかな? オリンパス社の、スタッフのみなさんも去年同様に同じ方がみえていて双眼鏡の購入はもちろん、昨年買ったので、いつもと違う写真の取り方なんかを教えていただき有りがたかったです。来春も、楽しみにしています。

子どもたちも楽しめるんですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

会場内に、大きなプール、ツリーイング体験会、クライミング体験会等のアトラクションの場を設営して体験できてしまうこの仕掛け技。もうそれだけで、43歳の自分でも、少年に戻れるならやってみたい。こんなことが、頭にによぎります。だから、きっとお子さんも楽しめると思います。

この記事のまとめ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんでここに毎回足を運ぶのか?不思議でなりません。やはり、大都会のみなとみらいで、体育館の中のにプール?カヤック体験?そんな会場のギャップを楽しんでいる自分がいるみたいです。また、モンベル社の辰野会長が自ら笛を吹いたり、お話をしたりするところが面白いと思う。これだけの民間企業になると会社の社員でさえも、社長、会長の役員に会う機会って少ないと思うのに、フレンドフェアにきて、会場を歩いているところが面白いところだと思います。
このイベントは、お子様連れの方々に、本当におススメのイベントだと思います。私みたいに地方から来る来場者も、開催されている場所が横浜なので、フレンドフェアの会場をあとにしてからも、横浜で遊べると思いますよ。あと、宿泊施設の”休暇村”の広報をされている方も、今年もフレンドフェアでお会いできて、元気でよかった。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

Twitter で
タイトルとURLをコピーしました