先日、茨城県小美玉市の中華そば華丸に行って、タンメンをいただいたので、簡単にレビューします。材料が地元産のしゃもで、出汁をとっていますのでやさしい味のスープです。
中華そば 華丸の前の記事
華丸のタンメンは、野菜たっぷりですよ。
日曜日の18:30頃にお店に到着しました。その時、ちょうど4、5人のお客さんが出てきたところで、ラッキーなことに、待ち時間なしでカウンター席に案内されました。その後、約5~6分ぐらいでタンメン(塩味)(650円)が私の前に。
それでは、いただきます。
麺は太麺、コシがあってスープとの相性抜群です。もちろん喉ごしも良いです。
スープですが、あっさりと鶏の旨み、そして野菜の旨みが十分にマッチングされたスープです。また、塩加減もいい感じです。
ごちそうさまでした。野菜もたっぷりで、シャキシャキ感、キクラゲのコリコリとした 食感が良く、美味しかったです。
関連記事
岩間インターから華丸までのアクセス
岩間インターから、自動車で、10分ぐらいです、
この記事のまとめ
華丸さんは、久しぶりの来店でした。今回は、タンメンをいただいてきました。個人的にタンメンは好きなんですど、自宅付近で美味しいタンメンを出してくれるお店がないことと、最近ラーメンを食べていなかったので、すごく久々で美味しかった。また行きます!