超簡単です。10kg減のダイエットに、成功しました。そのシンプルな方法を教えます。

10Kg,体重,糖質,米食べない,炭水化物を食べないダイエット

4月の12日(90.7kgでした。)から、本格的にダイエットを開始している、こうじです。気になる体重ですが今朝の体重は、体重は80.7でした。実は、7月の後半ぐらいまで88kgぐらいだったのですが、ダイエットのやり方を変えたら、少しずつ体重が落ち始めました。簡単にそのやり方を書いておきます。

関連記事

10Kg,体重,糖質,米食べない,炭水化物を食べない

必要以上に、食べ物を摂取しない。

答えは、簡単です。必要以上に食べない事でした。つまり、腹八分目、いや六分目の量で抑える。満腹感を、味わないようにしただけです。

炭水化物を、摂取しない。
いわゆる、糖質オフですね。炭水化物の代名詞はお米ですが、みなさんは、お米を白米でいただいていますよね。玄米から精米した段階で、お米の大事な栄養部分が少なくなってしまいます。白米を食べるってことは、極端なことを言うと、どうでもいいところを食べているってわけですよね?私には、必要ないと思ったのでお米は食べるのはやめました。

お酒をやめた。
2年ぐらい前から考えていたんですけど、”お酒は余興じゃないかな?”と、思っていたので、禁酒に至りました。私が、自分からお酒に手を出すことは少なくなると思います。

この記事のまとめ

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。この2つを行っただけで、10Kg絞れました。これからも、実施したいと思います。標準体重(65Kg)まで、まだまだだけど、少しでも近づけたらいいと思います。デブは、いやだし、10Kg絞ると体が楽ですよね。それでは、また。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

Twitter で
タイトルとURLをコピーしました