早速ですが、柿の食べどきを過ぎてしまい、持つと柿が潰れそう?たまに、そうなってしまう時がありますよね。私もたまにやってしまいます。だけど、熟した柿に、はったい粉(麦こがし)を混ぜあわせると非常に美味しくいただけます。柿の、はったい粉混ぜの作り方紹介します。
材料はこれだけ。
熟れすぎた”柿” 1個
はったい粉 適量
料理開始
皮を剥いて、ボール等に入れる。
はったい粉(麦こがし)を、適量ボールに入れる。
混ぜる!注意点、特に無しです。
適当な大きさにして、ラップする。
完了です。
料理時間は、1分程度です。
この記事のまとめ
この術は、魚柄仁之助さんの講演会で教えてもらいました。はったい粉を混ぜ込んで食べると、柿の甘さで、数倍美味しくいただけると思います。また、保存にも適していて、冷蔵庫で1ヶ月程度は持つような気がします。