こんにちは、こうじです。最近甘酢漬けにハマっています。今回紹介する甘酢漬けは、キャベツを使った甘酢漬けのカレーバージョンです。キャベツを適当にちぎって、カレーパウダーと塩、酢を混ぜ合わせた甘酢漬です。詳細は、ノートに書いておきます。
“カレーキャベツの甘酢漬け”を作るときに、必要な食材はこちら。

- 材料はこちら。
- キャベツ 適量(食べるだけ)
- 酢 大さじ3から4
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 小さじ1
- カレーパウダー小さじ1
- 胡椒 適量
“カレーキャベツの甘酢漬け”の、作り方

1.酢、オリーブオイル、塩、カレーパウダーを、予め混ぜ合わせて作っておく。

2.キャベツを食べやすいサイズのにちぎり、最初に作っておいた調味料を、キャベツと一緒にジップロックに入れてよく混ぜる。

3.冷蔵庫に入れて、30分ぐらい放置する。

それでは、いただきます!
この記事のまとめ
きゅうりの味噌漬けの時と同様に、ジップロックを使い、キャベツと調味料を混ぜました。混ぜこむ作業がある時にはジップロックは重宝しますよね。また、冷蔵庫で保存時間と塩分で味が微妙に変わると思います。ここは、みなさんのお好みで冷蔵庫で保存する時間を決めて下さいね。