超簡単!調理時間は、5分未満。食材費用150円!カブの甘酢けにチャレンジしてみました。

カブの甘酢漬け料理

最近、漬物を買いに行くのですが、どうしても塩分等が気になっていたので、自分で作ってみました。実際に作ったのは、カブの甘酢漬けをつくったのですが、塩分だったり、酸味だったりを、自分好みにできて、美味しくいただきました。では、作り方を紹介します。

今回、カブの甘酢漬けに使用した食材

IMG_0340

材 料 表

食材

数量備考
カブ400g
小さじ1
みりん大さじ2
合わせ調味料
大さじ6
砂糖大さじ1
少し

 

 

簡単に、作っていきましょう!

IMG_0342

  • カブの皮を、厚めにむいて、あとはスライスをする。
  • IMG_0344

    • 塩を加えて、しんなりするまで10分から15分程度放置する。その後、カブの水分を絞り出し合わせ調味料をかけて、また放置する。ハイ、作業はこれで終わりです。
    • カブの甘酢漬け

    • 一晩寝かせたカブの甘酢漬けはこちらです。

    この記事のまとめ

    作業時間は、5分未満ですね。一晩寝かせると、カブに甘酢がしみこんで、更に美味しくなりますよ。あと、作りながら思ったんだけど、スーパーの漬物は高くないか?このぐらい簡単で、安価なら自分で作りたいですね。

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね。

    Twitter で
    タイトルとURLをコピーしました