アボカドを、”炒めて”食べたら美味しかったので、作り方紹介します。

焼きアボカド,食材,レシピ,炒める料理

今までは、アボカドペーストとか作って食べていました。今回は、炒めたらどうなの?そんな疑問があったので、フライパンで炒めてみました。実際食べてみたら、とても美味しくてハマりました。作り方は超簡単なのでノートに書いておきます。

焼きアボカド,食材,レシピ,炒める

チーズとエビのアボカド炒めの、食材はこちら。

焼きアボカド,食材,レシピ,炒める,エビ,チーズ

  • アボカド 1個
  • チーズ  1/2カップ(50g 全体にからまるぐらいです。)
  • むきエビ   8〜10尾程度
  • 塩 胡椒 適量

 

チーズとエビのアボカド炒めの、作り方

焼きアボカド,食材,レシピ,炒める

1.フライパンに油をひいて、食べやすいサイズに切った、アボカドを入れる。

 

焼きアボカド,食材,レシピ,炒める,エビ

2.むきエビを、フライパンの中に入れて、アボカドといっしょに炒める。

 

焼きアボカド,食材,レシピ,炒める,チーズ

3.チーズを投入して、塩と胡椒で味を整える。

 

焼きアボカド,食材,レシピ,炒める

4.ハイ。出来上がりです!

チーズとエビのアボカド炒めの、作り方のポイント

炒める前に、むきエビに塩を振り過ぎないように注意です。

この記事のまとめ

「アボカドを炒めて食べてみる!」いきなりの試みが面白かったです。そして、たまたま組み合わせが良かったのか、アドカド炒めも美味しくいただくことが出来ました。みなさんも、作ってみてください!今日のところは、このへんで。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

Twitter で
タイトルとURLをコピーしました