Google

Google

おい!知ってたか?”Googleのスピードテスト”を使うと、一瞬で回線速度が測定できるってこと。

みなさんこんにちは、こうじです。Googleで、「スピードテスト」と検索するだけで、インターネットに接続している時の速度(回線速度)が、確認できるって知っていましたか?これまでは、Googlleで『回線速度』などのキーワード検索をして、専用...
Google

3分でできる!GoogleのWebアプリの”Auto Draw”(お絵かきソフト)を使うと、簡単に上手に絵が描けるよ。

みなさんこんにちは、こうじです。Googleさんの、"Auto Drow"ってしていましたか?Drowingソフト(お絵かきソフト)のwebアプリがリリースされましたよね、この記事では、絵の下手な私でも、ちゃんと絵が描けてしまう"Auto ...
YouTube

悩んでいませんか?5分で解決できますよ。過去に見た、YouTube動画の探し方教えますよ。

みなさんこんにちは、こうじです。YouTubeで自分の好きなチャンネルの、過去の動画検索方法知ってました。前からわからなくて悩んでいました。だけど、わかっちゃいました、そのやり方は、簡単なのでブログに書いておきます。 Hello ever...
Google

ねぇ。こんなgoogleのサービスがあるけど、みなさんは簡単だから知っていますよね。

こんにちは、こうじです。3月にgoogle関係の記事をブログに書きました。皆さんにも、いろいろと役に立つ記事があると思いますので、まとめておきます。
Google

プロ野球の今シーズンの予定は、googleカレンダーで確認しましょう!

こんにちは、こうじです。プロ野球のパリーグが開幕しますよね。近々、セリーグも開幕するけど。そこで自分の応援しているチームのスケジュールを確認したいですよね?だから、ソブトバンクだったりジャイアンツだったりの、今シーズンの試合日ですよ。goo...
Google

GoogleChromeのメモリ消費量を、”The Great Suspender”で軽減しています!

Chromeのメモリ消費量は、すごく大きいですよね。実は、これが原因で、メインブラウザをChromeからサファリに切り替えました。Chromeの使っていないタブを、スリープすることでメモリ消費量は随分違うみたいなので、今回は使用していないタ...
Google

大安、友引、仏滅などの六曜を、googleカレンダーに表示させましようよ。

こんにちは、こうじです。カレンダーは、何を使っていますか?私は、googleカレンダーを使用しています。デフォルトだと"六曜"が表示されていませんね。六曜って何だ?それは、"大安"、"友引"、"仏滅"とかいうやつですよ。その六曜を、あなたの...
Google

めっちゃ簡単、3分でできるよ。Googleに、手動でサイトマップを送信する方法。

みなさんこんにちは、こうじです。久しぶりに更新になります。 Googleにサイトマップをプラグインを使って送信していましたが、今回は手動でサイトマップを送ってみました。そのやり方を簡単に書いておきます。多分、初めてブログを書く人、まだサイト...
Google Map

googleマップを、自分のブログ貼り付けて表示させたので、表示方法を書いておきます。

どこそこのお店に行って、ラーメン食べたよ!それってどこよ?そんな時に、googleマップの登場ですよね。そこで、最近、ブログに地図を貼り付けてみたので忘れないように記述しておきます。
Gmail

Gmailの、10個のショートカットを使って、作業時間の短縮しようぜ!

Gmail便利ですよね。あまりマウスを使わないでキーボード(ショートカット)でmailの閲覧、送信等行うと、すごく仕事の効率が上がりました。そこで、私がよく使うショートカットの10個を紹介します。
Google日本語入力

mac os 10.7.5 lionに、Google日本語入力ソフトぶっ込んだら日本語変換が爆速になって気持ちいい!

今までの、日本語変換のストレスが無く素晴らしいです。 Mac os 10.7.xのユーザさん。グーグル日本語入力をインストールされましたか?もしかして、インストール出来ないと思われている方がいたら大間違いですよ。ちなみに、私の、使っている...
タイトルとURLをコピーしました